配当政策

 当社は、企業価値を継続的に拡大し、株主様への利益還元を行うことを重要な経営課題と認識しております。
 配当政策の基本方針としては、毎期の業績、財政状況を勘案しつつ、将来の事業拡大のために必要な内部留保とのバランスを図りながら配当による株主様への利益還元を安定的かつ継続的に実施する方針であります。
 当社は、期末配当の年1回の剰余金の配当を行い、業績等を総合的に勘案したうえ、必要に応じ中間配当を行うことを基本方針としております。
これらの剰余金の配当の決定機関は、期末配当については株主総会、中間配当については取締役会であります。
 内部留保資金については、今後予想される経営環境の変化に対応すべく、一層の事業拡大を目指すため、中長期的な投資原資として利用していく予定であります。
 当社は、毎年2月末日を基準日として、中間配当を取締役会の決議によって行うことができる旨を定款で定めております。

配当金推移

2018年
8月期
2019年
8月期
2020年
8月期
2021年
8月期
2022年
8月期
2023年
8月期
(予想)
年間配当金(円) 第1四半期末 ------
第2四半期末 7.50-10.2510.7512.5015.50
第3四半期末 ------
期末 7.5010.0010.2513.7517.5015.50
合計 15.0010.0020.5024.5030.0031.00
配当金額(百万円) 268178365438536-
配当性向(%) 18.310.426.715.816.620.9
純資産配当率(%) 2.91.83.33.43.5-

(注)1. 2019年8月期第2四半期の配当実績は、株式会社ヒト・コミュニケーションズの配当実績です。

   2. 2019年8月期期末の配当実績は、株式会社ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングスの配当実績です。

   3. 2019年8月期の期末配当金の内訳:普通配当8円50銭、記念配当1円50銭

   4. 小数点以下は切り捨て表示をしております。





当社は2019年3月1日に、株式会社ヒト・コミュニケーションズからの株式移転により純粋持ち株会社として設立されました。当社設立以前の同社における開示資料は、株式会社ヒト・コミュニケーションズのIR情報をご覧ください。